『鬼の筆 戦後最大の脚本家・橋本忍の栄光と挫折』
https://m.media-amazon.com/images/I/81CPV00eVcL._SY342_.jpg https://www.amazon.co.jp/%E9%AC%BC%E3%81%AE%E7%AD%86-%E6%88%A6%E5%BE%8C%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E8%84%9A%E6%9C%AC%E5%AE%B6%E3%83%BB%E6%A9%8B%E6%9C%AC%E5%BF%8D%E3%81%AE%E6%A0%84%E5%85%89%E3%81%A8%E6%8C%AB%E6%8A%98-%E6%98%A5%E6%97%A5-%E5%A4%AA%E4%B8%80/dp/4163917004/ref=sr_1_1?crid=30W1QVX8XEIM0&dib=eyJ2IjoiMSJ9.dsETUoz_BVhrQbxGIYAVU_NU4vd5k34SrBHWE-p8lXgqqRfXtBBVfoQc4lS9AnCAPQUjGdRZOzAQ0FdmVm03W-ezIBdfQS5CW5o7Lc1k5MOtO9mGD4ZqzDFtQDGK5IxApazFFKEcOn6pH3IiXWmvD39IszT9I_mhpGvxaZnDxKS6Szb6m45ACyo9ZTYWsY6Lvq0uSuqxRcXQDOFL8oS_ExQ_TZxEaPUpp4lSLvIVX1V5taq22wPHkHRzrUa-0RyUe4BvVJ92LuCImcuOaSxvaRc7rLny8cBkjms9TH6JTumw23kLfFo_TMAAmw-d98Shi7_GDkQTTp6TyC7LaUyVOk7xGH0fDuApPUyXc3XB0P54P0gr0JptfRvfjFCahgI2hFwSGvtQL-MNqnaQjqMmyfAGhAWuhIt9Q6k4SfpYJ6Tn-7uIEidslw7xX5bKCnAl.sqSmHnNxUUp-DDsYnin5w9nlkPDaAVyyppgvBA6PIrs&dib_tag=se&keywords=%E9%AC%BC%E3%81%AE%E7%AD%86&qid=1740641252&sprefix=%2Caps%2C254&sr=8-1
(著) 春日太一
出版社 ‏ :‎ 文藝春秋(2023/11/27)
ISBN:4163917004
”全身脚本家”驚愕の真実!
『羅生門』、『七人の侍』、『私は貝になりたい』、『白い巨塔』、『日本のいちばん長い日』、『日本沈没』、『砂の器』、『八甲田山』、『八つ墓村』、『幻の湖』など、歴史的傑作、怪作のシナリオを生み出した、日本を代表する脚本家・橋本忍の決定版評伝。
著者が生前に行った十数時間にわたるインタビューと、関係者への取材、創作ノートをはじめ遺族から託された膨大な資料をもとに、その破天荒な映画人の「真実」に迫る。全480ページ。第55回大宅壮一ノンフィクション賞受賞作
目次
序 鬼の詩
一 山の章
二 藪の章~『羅生門』
三 明の章~『生きる』『七人の侍』
四 離の章~『蜘蛛巣城』『夜の鼓』『女殺し油地獄』『風林火山』
五 裁の章~『真昼の暗黒』『私は貝になりたい』
六 冴の章~『切腹』『仇討』『侍』『日本のいちばん長い日』『上意討ち』『首』
七 血の章~『張込み』『ゼロの焦点』『人斬り』『黒い画集 あるサラリーマンの証言』『砂の器』
《特別インタビュー》山田洋次の語る、師・橋本忍との日々
八 計の章~『人間革命』
九 雪の章~『八甲田山』
十 犬の章~『八つ墓村』『幻の湖』
十一 鬼の章~『愛の陽炎』『旅路 村でいちばんの首吊りの木』『鉄砲とキリスト』『天武の夢』
橋本忍 脚本映画一覧
#書籍名